· 

Scrt.3【"嘘とリスク"〜アレ?自分って嘘つきだったの?〜】

 

 

 

 

 

背伸びしたり、

 

 

 

 

 

過剰にカッコつけようとしたりするのは、

 

 

 

 

 

気をつけたいなと思っています。

 

 

 

 

 

しかし、人間、それがなかなかできません。

 

 

 

すぐに背伸び全開!自己主張MAX!…してしまう。

 

 

 

自分もまだまだ修行の身。

 

 

 

くっ。例外ではありませぬ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◾︎さて、世の中を見てみると、

 

 

 

 

 

 

 

一見、経営が右肩上がりのようで、中身はギリギリだったり、

 

 

 

一見、仲の良さそうな夫婦が実は、ケンカばかりだったり、

 

 

 

一見、仲の良さそうな友達の悪口を影で言っていたり、

 

 

 

一見、メリットしかないような商品サービスが欠陥だらけだったり、

 

 

 

誰がどう見ても作曲が向いてるのに、歌いたかったり(エ?誰のことやねん笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こ、コホン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら、現実にはありますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◾︎カッコつけたい!!!

 

 

 

 

 

良く見せたいんです。

 

 

 

とにかく、良く見られたい。

 

 

 

カッコつけたい。カッコいいねと言われたい。

 

 

 

凄いねって言われたい。

 

 

 

売りたい。

 

 

 

そして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

【嘘】

 

 

 

をつくのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は小さいから気づかないんですけど、

 

 

 

だんだん、少しずつ、自分自身を苦しめていきます。

 

 

 

 

 

もちろん、この社会では、"いい嘘"なら、つかないと生きていけない場面はたくさんあります。

 

 

 

全く嘘をつかずに、この社会を生きていくことなど到底不可能です。

 

 

 

営業なんかしてると特に感じます。

 

 

 

値引き交渉の現場なんか、何社も絡んでると、

 

 

 

お互い自分の利益を守るのに必死です。

 

 

 

"騙し合い"

 

 

 

"ライアーゲーム"

 

 

 

なのです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◾︎嘘とリスク

 

 

 

ここで、嘘とリスクについて考えてみましょう。

 

 

 

二つあると思っています。

 

 

 

 

 

①バレた時の影響

 

 

 

当然ながら、バレた時は、信用を失います。

 

 

 

信用だけじゃないですね。

 

 

 

お金だったり、仲間だったり…

 

 

 

何かを失います。

 

 

 

"代償"というやつですね。

 

 

 

ピーターさん、あ、ドラッカー氏がマネジメントって本でいってるのは、

 

 

 

「経営管理者は、仕事ができればできるほど"真摯さ"を求められる」

 

 

 

学歴、仕事の効率の良さ、営業成績、その他

 

 

 

よりも、

 

 

 

なによりも、

 

 

 

"真摯さ"

 

"誠実さ"

 

 

 

を重要視するのだとか。。

 

 

 

adatch Entertainment Teamは、

 

個人の独立したミュージシャンのチームなので、

 

誰が偉いとかは全くないですが、

 

 

 

それでも管理者としては、一応、

 

この点は意識しています。

 

 

 

 

 

②バレなくても自分への影響

 

 

 

まずは、メンタル面。

 

 

 

嘘をついた瞬間から始まるあのイヤーな感じね。

 

 

 

"罪悪感"ってやつです。

 

 

 

 

 

メンタルだけじゃありません。

 

 

 

 

 

つじつまを合わせる為に、あれやこれやと

 

思考する"時間"が必要になってきます。

 

 

 

塵も積もれば山となる。

 

 

 

結構、その事ばかりに気を取られます。

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【100年しかない人生に影響を与えます。】

 

 

 

(はーい!!ここ!!コレ、重要視だよ!!テストに出るよー!!笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◾︎嘘の予防策

 

 

 

 

 

・わかっていて、嘘をつくパターン

 

 

 

・とっさに嘘をつくパターン

 

 

 

があります。

 

 

 

 

 

後者の場合は、大抵、リスクや影響についてイメージできていません。

 

 

 

前者の場合は、リスクや影響についてイメージできていて、それを背負う覚悟の上で嘘をついているか、

 

 

 

もしくは、リスクや影響を軽視していることもあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◾︎TOSHINDAI

 

 

 

ローマ字にしてみました。

 

 

 

特に、意味はありません。

 

 

 

 

 

 

 

…まぁ色々考えていくと、行き着くのは、

 

 

 

 

 

やっぱり、

 

 

 

 

 

【等身大でいよう。】

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

「絶対、嘘はつかないぞ!絶対、嘘はダメ!」

 

 

 

って言ってしまうと、

 

 

 

ちょっぴり縛られてる感じがします。

 

(それも悪くない…ってコラ!笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、嘘をついたときは、正直に話した方が、

 

 

 

その後の人生は長い目で見れば、有意義な時間を過ごせるはず。

 

 

 

(直後は、修羅場になることもあるかもしれませんが、そこは勇気を出しましょう)

 

 

 

 

 

 

 

不思議ですが、こっちが等身大でいると、

 

 

 

相手も心開いてくれることが多いです。

 

 

 

 

 

そうなると、コミュニケーションは

 

とてもスムーズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕と"あなた"の関係性も出来る限りそうでありたいと願います。

 

 

 

 

 

やっぱり、

 

 

 

 

 

【等身大でいよう。】

 

 

 

 

 

と改めて思ったのでした。

 

 

*ここでは、秘密、本音の記事をアップしていきます。特定の名称とかは言いません。
あくまで、"あなた"の役に立つことを意図していますので、見たからといって、"あなた"以外の人にベラベラ喋っちゃダメだめよん。笑

Writer: No.1「adatch」

他の記事はこちら↓↓

Hints & Tips ( Free )

Other Contents↓↓